MySQL

MySQLの複数起動

FedoraCore6+mysql-5.0.45-tritonn-1.0.6でmysqld_mutiを使って複数起動データディレクトリ作成 #cd /usr/local/mysql/bin/ #mysql_install_db --datadir=/usr/local/mysql/data1所有者をmysqlに #cd ../ #chown -R mysql data1my.cnf編修 #cp /etc/my.cnf /…

phpmyadmin

MySQLの管理にはphpmyadminを使っているので、インストール。 phpmyadminインストール 基本的に解凍して設定してフォルダを置けば終わりなので 今使っている別サーバーのphpmyadminをそのままコピーして、configファイルだけ変更した。 が、まったく動いてく…

TritonnMySQLの複数起動

レプリケーションを行うため、複数起動させてみる。 mysqld_multiを試したがうまくいかなかったので、 今回は、mysqld_safeに別のポートとソケットとデータディレクトリを指定して起動させる。 1つ目のMySQLはmysql.serverを/etc/init.d以下にコピーして/etc…

Tritonnインストールなどなど

いろいろ事情があり、MySQLで日本語検索ができるTritonnをインストール。 SENNA時代はいろいろめんどかったが、Tritonnの中の人のおかげで Tritonn1.0.3以降はMySQLも一緒になっていてインストールが本当に楽になった。 以前FedoraCore6にSENNAとMySQLをイン…

文字化けにやられる

WindowsでMySQLを使って運用していたサイトをLinuxへ移動。 同然のことながらWindowsでは文字コードはSJISでやってた。 そのままEUCのLinuxへ持っていっても文字化けするわけです。 データベースから取り出してきてるデータは全部半角のハテナになってる始末…